top of page
検索
  • 執筆者の写真上田龍輝

Day.152 数が小さから恥ずかしいなんて今日で終わりだ

有難い気持ちがあるけど

これはさすがに悔しい。

来年こそはリベンジしたいから。

-------------------‐

観覧ありがとうございます!!

改めまして、都内で音楽活動をしています上田龍輝と申します!!!!!!!!

"エンターテイメントに限界はない" をコンセプトに、自身の楽曲含め 全面セルフプロデュースで音楽活動をしています。

このブログは 活動の挑戦の記録や日々の生活においての事など、 その時におもったことやどう感じたかという事を出来るだけ毎日書いているブログです。

100人目指しています!!(あと 90人)

最新情報/限定YouTubeチャンネル/オフ会を実施

お友達登録は こちらから

https://line.me/R/ti/p/%40sie5243t

ブログの更新情報も随時お送りしておりますので 是非、登録 宜しくお願いします!!!

文章は得意ではないのですが、短くても長くても "ありのまま" の書き記して行きますので、是非 バックナンバーも含めて ご覧頂下さい。

-------------------‐-------------------‐

今大好きなアーティストさん達がSNSでも投稿している

Spotify 年間のストリーミング数が 上田龍輝 として出ました!!!!



じゃぁああん。数字が低いけど、これが今年の結果です✨🎶☆。.:*・

まずは、Spotifyにて視聴して下さった皆様 有難う御座います!!!心から 心から 嬉しいです。

今年くらいかな?。去年はアーティスト宛にこうやってまとめる機能が無かった気がする。

こんなお洒落にみれるのは凄く嬉しいけど、

正直、正直ね!!!!!!

数字が小さいのが悔しい。

沢山の人が聴くこと = 全てでは無いけれど

こんなに少ない数字は自分だけなんじゃないのかと

どうしてもおもうくらい悔しい気持ちが勝ってしまうのが情けない。

でも、これが自分の実力なんだよね。

自分が自分で分かってる気がしているから

荒んだような気持ちがあるのだけど

いつしか 注げなくなった "音楽への情熱" を

もう一度 燃え尽きるまで掛けなきゃ。

悔しい気持ちが大きいからこそ、そのくらい bet しなきゃと 自分で自分を尻を叩きました。

だから来年もこの機会があるなら必ずこのリベンジする。

全部を返せるように、

沢山作って歌って、作って歌うことを辞めない。

好きな音楽を表現できるようになれたら

もっと素直に聴いて頂ける、 届くような気がするから。

いつも聴いて下さる方も、そうでない方も、

是非 楽しみに見守っていて下さい!!!!!

そんな上田の日常。

最後までご一読下さり 有難う御座いました!!!!!

さあ 今からはじまるぞ!!!!

-------------------‐-------------------‐

▼ note で 特別なコンテンツを観る ▼

https://note.com/ryukiueda

動画に入りきれなかったよりリアルな心境な動画/音声はこちらから (有料)

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page